2018年10月11日 18:16
sudo yum -y install httpd mysql
最新のPHP7.xはyumの標準リポジトリからインストールできないそうなので、EPELとRemiを使う
sudo yum -y install epel-release
sudo rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm
XAMPPではAPC関数のエラーで怒られてしまったが、CentOS+PHP7.2の環境でインストールしている記事を参考にPHP7.2、APCu、OPcacheをインストール
APCuだけでは動かないようなのでapcu-bcも追記
sudo yum -y install --enablerepo=remi,remi-php72 php-opcache php-pecl-apcu
php-pecl-apcu-bc
これでAPC関数のエラーで怒られることはなくなった!
しかし、Zendの部分でエラーが残っているので修正は次回に
Apacheで公開するディレクトリを変更したかったが、どうもうまく行かなかったのでデフォルトの/var/www/htmlを使うことにした。
デフォルトディレクトリの直下に<?php phpinfo(); ?>
と記述したphpinfo.phpを作成
Apacheを起動
sudo service httpd start
localhost/phpinfo.phpにアクセスし、PHPが動作することとAPCの項目が追加されてることを確認
これでCentOS上にLAMP環境を構築することができた。