Laravel v6発表

Task

2019年07月25日 17:49

目が覚めたら Laracon UC で Laravel のメジャーアップデート(v6)が発表されていました。8 月にはリリースされる予定です。

Laravel v6 Announcement! - Laravel News

2015 年から続いてきた v5.x からのメジャーアップデートということもあって、ロゴも刷新されています。また今まではバージョン管理の方法が vX.Y という表示でしたが、v6 からは SemVer(セマンティックバージョニング)に移行されるようで、vX.Y.Z と更に細かく管理されるのではないかと考えています。

機能的な面については詳細な情報が見当たらないので、どのようになるか分かりませんが、現行 v5.8 で開発しているので破壊的変更がなければいいなあと思っています。

[6.0] Laravel 6 Wishlist · Issue #226 · laravel/ideas

PHP も 7.4、8.0 という機能的に大規模なバージョン更新が待っているので、早く来てほしい反面破壊的変更が怖いですね。Dart や TypeScript などガチガチではないものの型がある言語の補完がかなり気に入っているので、PHP でもある程度の型宣言はやっぱりあってほしいですね。

Laravel の Facade だと VSCode の補完が効かなくてタイポが多くなってしまうのと、何が使えるのか分からないのでドキュメントと睨めっこする必要があります。一方 PHP は補完が効きまくってプロパティやメソッドが大量に表示されてしまって、その変数で使えるメソッドが何なのか分からなくなることが多いのです。

PHP: rfc

p { margin-bottom: 1em; } blockquote p { margin-bottom: initial; } #content ul { padding-left: 40px; } .token.operator { background-color: initial; }

関連記事