入って 3 ヶ月ちょっとで卒業となり、特に成果も出すことができず OB 枠となってしまった xR サークルですが、11 日土曜日にVR 飲み会を開催するとのことだったので、参加してきました。
このようなご時世なので、物理的な飲み会が実施できず、オンライン上でボイスチャットをしながら飲み会をするという話もありますが、VR ではボイスに加えて、3 次元的な身振り手振りも可能です。
通常のボイスチャットよりも、アバターが目の前にあるので人と飲んでいる感じがしっかりとしました(人外アバターの方が多いのですが)。
卒業してから久しぶりに後輩や院の先輩とも話せて良かったです。サークルの通知を確認していないうちに人がだいぶ増えたようで、浜松キャンパスの学生だけではなく、静岡キャンパスの学生も参加してくれるようになりました。
大学も自粛でサークル紹介ができないので、xR サークルではclusterというサービスを用いて、学校紹介のラジオを行っているようです。
出かけられない今だからこそ、ネットワークを介したコミュニケーションが重要になっていると感じられました。